女性も知っておきたい、彼がもし「ED」になったら
男性側の勃起不全が原因でセックスができなくなるEDは、男女どちらにとってもつらいこと。
どんな原因でそういった症状になるのか、改善に必要なことなどをまとめました。
●EDの原因はたくさんある
一般的には歳を重ねるとEDになると思われていますが、それだけではありません。
確かに年齢を重ねると可能性は高くなりますが、若くてもEDになる原因はたくさんあります。
身体的な原因としては、糖尿病、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病。
心理的な原因としては、ストレスや不規則な生活、セックスへのプレッシャーや性的刺激の低下などがあります。
彼や配偶者がEDになった場合、まずは身体的な原因がないか調べてもらうことも必要です。
●彼のEDを知ったら
当たり前のことですが、彼がEDであると判明した場合、それを責めるような言動はご法度です。
精神的なものが原因でEDになってしまった場合は特に、女性が寄り添ってあげることが必要。
ですがあまり同情的になってしまうとプライドが傷ついてしまうかもしれません。
まずはEDに関して正しい知識を持ち、「一緒に乗り越えよう」と協力する気持ちがあることを伝えましょう。
●女性にできること
カップル間の問題でEDになっていることもあります。
例えば「子作りのため、排卵日に絶対にセックスをしなければならない」というプレッシャーにさらされている場合。
お互いを思うからこそ言い出せずEDに繋がっている時もあります。
彼の身体に変化がある場合は、まずしっかり話し合うことも必要かもしれません。
その上で、彼をリラックスさせてあげたり、シチュエーションを整える(軽くお酒を飲んだり、いつもとは違った場所で誘ってみたり)などの努力をしてみましょう。
出来ないからといって男性を焦らせると逆効果。
「今は出来なくても大丈夫」「抱き合って眠るだけで幸せ」ということを常に伝えてあげれば、少しずつでもリラックスしてくれるかもしれません。