セックス未経験でも「カンジダ」になるってホント?
「処女はカンジダになりませんよね?」「彼女がカンジダになった!浮気してたんだ…」というような話をよく耳にしますが、実はカンジダはセックス経験が一度もない場合でも発症する病気です。
性器の病気=セックスが原因、とひとまとめにされやすいですが、カンジダは何もしていなくとも発症する可能性が十分にあります。
今回はそんな誤解を受けやすい病気、「カンジダ症」の症状や原因、治療法などについて紹介したいと思います。
●症状
カンジダには以下のような症状があります。
・外陰部や膣のかゆみ
・ヨーグルトや酒かす状のオリモノ
・性器の炎症
・性交痛
・排尿障害
外陰部や膣にかゆみを感じたり、オリモノがヨーグルトや酒かすのような状態になるなど異変を感じたら要注意。
症状がすすむと灼熱感や痛みを感じることもあるので、早めに受診するようにしましょう。
●原因
カンジダは「カンジダ菌」というカビの一種によって発症します。
カンジダ菌は膣内や腸内、また口の中などにも常在している菌で、健康な人間に対しては害がありません。
しかし疲れがたまっているなどで、抵抗力や免疫力が低下するとかゆみや炎症を引き起こすことがあります。
また風邪の治療などに用いられる抗生物質を服用すると、体内の細菌バランスが崩れてカンジダを発症してしまうことも。
カンジダは高温多湿な場所で繁殖しやすいため、オムツをした赤ちゃんのおしりに発症することも多く、必ずしもセックスが原因で感染する病気ではないのです。
●治療法
婦人科での一般的な処置は以下のようなものです。
・カンジダ菌の検査
・膣内洗浄
・菌をおさえる錠剤を膣内に投与
・菌や炎症をおさえる軟膏を外陰部に塗布
悪化すると洗浄のため毎日通院が必要になってしまいますので、早めに受診することが大切です。
不安や恥ずかしさを感じるひともいるかと思いますが、カンジダで来院する患者さんはとても多く必要以上に心配はいりません。
また初診では前もって問診票を記入する病院がほとんどで、性経験の有無などを記入する欄もあります。
治療の手段を相談することも出来ますので、心配や相談ごとはあらかじめ問診票に記入しておくとよいでしょう。
カンジダは女性にとって大変身近な病気です。
正しい知識を身に付け、いざというときは自分で自分の身体を守れるようにしましょう。