義母からの電話
人間関係 コメントの数:12 ハートの数:83
家を建てました。
旦那は長男ですが、実家に戻る気はなく事後報告しました。(反対されるのがわかっていたので)
それから毎日のように義母から電話、電話、電話!(旦那に)
血圧が上がって、し んでしまう。
親をすてて恥ずかしくないのか、生活費の面倒みるのが長男の役目
本家のおとうさん(義母のいとこ)が怒っている。家を売って戻って謝れば許すと言っている
○○(私達の息子)を連れて帰って来い。→離婚しろ
ざっとこんな感じです。
最初から同居はしないと言っていたのに…疲れました。
てかなんで本家のじいさんに謝らなきゃいけないの?
なんでもかんでも本家さま、本家さま。
なら本家に面倒みてもらえば?
働いた経験もろくにないくせに、金の話ばっかり。
義実家の生活費稼ぐために働いてないから。
老後が心配なら今からでも働け。定年まで10年あるんだから。
二度と行くつもりはありません。
万が一離婚するときは親権は頂きます。
私の方が稼ぎ良いですからね。
最後に色々言ってやりたいけど、会うのも嫌なのでここに吐き出させて下さい。
お目汚し、失礼しました。
コメント一覧
並び替え: 最新順 古い順 ハート数順 |
No.1 ハートの数: 3 依存的な義母、うちと一緒です。 |
No.2 ハートの数: 0 >>1 ゆきさん |
No.3 ハートの数: 0 >>相談主さん |
No.4 ハートの数: 0 >>3 ゆきさん |
No.5 ハートの数: 3 主 かっこいいですなー!最近は旦那より収入の多い女性が増えてきて頼もしい! |
No.6 ハートの数: 0 >>5 ゆみこさん |
No.7 ハートの数: 6 このコメントは削除されました |
No.8 ハートの数: 1 >>7 美桜さん |
No.9 ハートの数: 2 家売って戻って謝れば許す? |
No.10 ハートの数: 4 そちらこそ家売って施設へどーぞ!!ですよ。 |