なぜ子供が欲しいのか。
1人目不妊 コメントの数:11 ハートの数:0
結婚して1年ちょっと。2人の生活があまりにも平和で、毎日笑いが絶えなくて本当に幸せです。ただなかなか授かれません。
周りが妊娠出産ラッシュで自分だけ置いていかれたように感じ、妙に焦ってしまいます。
でもふと思ったこと。私は本当に子供がほしいのか。
何のために、誰のために欲しいのか。
自分にそこまで強い意思がなく、「結婚したら普通は子供ができる」「子供がいた方が幸せ」とか「親に孫の顔を見せてあげるのが親孝行」という一般論がパッと浮かぶくらいです。
自分は子供が欲しいんじゃなく、
世間の流れについていきたいだけなのか…?とも思ったり。
こんな程度の気持ちなら授からない方がいいのかな。
コメント一覧
並び替え: 最新順 古い順 ハート数順 |
No.11 ハートの数: 0 皆様、とても親切なコメントありがとうございます! |
No.10 ハートの数: 1 結婚の流れで子どもも…ってあるかもしれませんが、私は旦那さんと私の遺伝子を持った子を授かりたい?という思いですかね…? |
No.9 ハートの数: 1 私子供嫌いで |
No.8 ハートの数: 1 私は先祖から続いてきた命を根耐えさせたくなかった気持ちは大きかったです!自分の生きた証を残したかったというか。 |
No.7 ハートの数: 2 こんにちは。 |
No.6 ハートの数: 1
|
No.5 ハートの数: 2 分かります!私もなんで |
No.4 ハートの数: 2 子供が欲しいって女としての本能?母性だと思うので、まだその気持ちが弱いか芽生えてないだけだと思いますよ。 |
No.3 ハートの数: 3 こういう掲示板見てると、なかなかできない人はものすごく妊娠を希望してる人ばかりなので、そう感じてしまう気持ちはわかります。 |
No.2 ハートの数: 1 そうですね、今はまだ時期じゃないんだと思います。たっぷり二人の時間を楽しんだらいいじゃないですか? |