不妊からの離婚話
1人目不妊 コメントの数:19 ハートの数:3
結婚4年で授からず、現在不妊治療中です。
治療が進むにつれ私は体の負担や見えない先への不安、金銭面などからイライラしたり泣けてしまったりすることが増えていたと思います。
昨日も話し合いになり、話しているうちに心にしまっていた不安や不満、私だけが考えて頑張っている気がするなど思っていることを沢山ぶつけてしまいました。
全部その通りだとは思わないけど言ったことに後悔はしていません。
当たり前だと思いますが、私が子どもを欲しいという気持ちや焦りと彼が子どもが出来ればいいなという気持ちは同じ熱量ではありません。
何年も頑張ってきて出来ないのに、考え過ぎると良くないよと言われてもどうすればいいかわかりません。
でも彼との間に子どもがいない生活は考えられません。
一旦治療をお休みするのもなかなか受け入れられません。
私は本当に欲張りなんだと思います。
何を大切にしたいのかわからなくなってきました。
昨日は本格的な離婚話になり、そんなに子どものことで責められるならもう一緒にはいられないと言われてしまいました。
彼の言うことはその通りだと思います。
でも欲張りすぎてどうすればいいかわかりません。
子どもが欲しいことにとらわれすぎてる自分が正しいのか自分の気持ちがわかりません。
別れ話になったのになぜか涙が出ませんでした。
その方がいいと思っている自分もいる気がするし、彼のことが好きだから別れたくない、世間体や仕事のこともあるので別れたくないと思っている自分もいます。
しばらく考える事になりましたが、何から考えるべきなのかわからないです。
子作りで離婚するかもなんて想像してなかった。
これも価値観の違いなんですかね。
支離滅裂な感じですが自分の気持ちを書いたので、読んでいただいて思ったこと、どんな言葉でも言っていただければと思います。
よろしくお願いします。
コメント一覧
並び替え: 最新順 古い順 ハート数順 |
No.19 ハートの数: 0 >>16 無名さん |
No.18 ハートの数: 0 >>15 ハッシーさん |
No.17 ハートの数: 0 >>14 ayaさん |
No.16 ハートの数: 0 相手があってこその子供なのにね。 |
No.15 ハートの数: 0 出来るかできないかわからない子供のことを優先させるあまり、目の前にいる大切な人を見失ってないですか? |
No.14 ハートの数: 0 主さんの辛い気持ちお察しします。 |
No.13 ハートの数: 0 >>7 米さん |
No.12 ハートの数: 0 >>5 とくめいさん |
No.11 ハートの数: 0 >>4 ☆あき★さん |
No.10 ハートの数: 0 >>3 とくめいさん |