披露宴に友人少ない
結婚 コメントの数:9 ハートの数:0
これから挙式・披露宴を行う者です。
私は結婚を機に遠方に引っ越して
そこで(彼の地元です)式を挙げます。
新婦の友人が少なくて、不思議がられないですかね?
共通の友人からは出席で返事が来ましたが、
私の地元の友達数人からはLINEで聞いた時点でも
いい返事ができるかわからないけど招待状は送って とのことでした。
案の定まだ返事はありません。(期限は残り1ヶ月です。)
さらに、友人1人から他の人が欠席なら私も欠席するねと言われてしまいました。
正直、私だけを知ってる地元の友人はゼロ
共通の友人を新婦の友人として席次表に載るのだと思っています。
遠方とはいえ、少し寂しい....
あなたがゲストなら悪い印象を抱きますか?
コメント一覧
並び替え: 最新順 古い順 ハート数順 |
No.9 ハートの数: 0 >>8 キキさん |
No.8 ハートの数: 0 私もそうでしたよ。 |
No.7 ハートの数: 0 >>4 名無しさん |
No.6 ハートの数: 0 >>2 ✨ちー✨さん |
No.5 ハートの数: 0 >>1 -Mさん |
No.4 ハートの数: 1 式の規模にもよると思うし…自分が感謝を伝えたい人が出席さえしてくれていれば、それでいいんじゃないでしょうか? |
No.3 ハートの数: 0 すみません。 |
No.2 ハートの数: 1 遠方でも前もって予定がなかったので友達の結婚式には行きました。 |
No.1 ハートの数: 1 遠方ってどの程度の遠方なんでしょうか、、?お車代とか宿泊代が出ないから欠席なんですかね? |