偏差値高めの学校あるあるネタ
学校 コメントの数:1 ハートの数:0
私の高校は偏差値は普通でしたが
他の偏差値高い高校(60後半〜)を見ていて、あるあるネタを書きます。
・公立の場合は「入るときの偏差値は良くても大学の合格実績はイマイチ」と言われたりする。公立高校は浪人率高い。
・勉強だけでなく、なんでもソツなくこなせる漫画みたいな万能人間が結構いる。「何でもできる子はいる」ことを思い知らされる。
・文化祭は高校生とは思えないハイクオリティー
・部活も力入れており、全国に行く。8時ごろまで練習やってたりする。高校から始める人が多いマイナー競技は特に強い
・いじめがあると偏差値低い高校よりも話題になる
・急に偏差値を伸ばしてきた学校は勉強にうるさい。元から偏差値高い学校は割と自由
・校則があまり厳しくない
コメント一覧
並び替え: 最新順 古い順 ハート数順 |
No.1 ハートの数: 0 校則がゆるいのは確かにあるかもしれませんね。 |