小3男の子の友だちについて
友達 コメントの数:5 ハートの数:0
現在3年生の男の子がいます。
近所の区立小学校に通っていて、学校から徒歩2分の場所に住んでます。
昨日の1回だけの出来事なのですが、インターホンが鳴ると同時に家のドアを開けられ、「◯んちで遊べる?」と5-6人で玄関に入って来ました。
「今日はウチでは遊べない」と言ったら、「じゃあね」と帰って行きました。
平日は私が居ればウチ遊びを許可しているので、溜まり場のような感覚で来たようでした。
今後、このような子たちとは、皆さんならお子さんを遊ばせますか。
今回来た子たちは近所ではあまり評判の良い子ではなかったので付き合い方に悩んでおります。
ご意見お聞かせください。
コメント一覧
並び替え: 最新順 古い順 ハート数順 |
No.5 ハートの数: 0 遊ぶなとはいわないですけど、子供にはこの件についてはお話をして、できれば関わりを少なくするようにします |
No.4 ハートの数: 5 >>相談主さん |
No.3 ハートの数: 2 基本的に家では遊ばせません。 |
No.2 ハートの数: 0 コメントありがとうございます。 |
No.1 ハートの数: 3 家で遊べないとわかったら、じゃあねということは息子さんはどうなされたのですか❓息子さんも一緒に他の場所で遊ぶことになったのですか❓なんか溜まる場所だけのために使われるのは嫌ですよねー断り続けたら来なくなりそうですけど(^◇^;) |