当たり前のことかも知れないけど。
夫婦 コメントの数:8 ハートの数:44
匿名で失礼します。
旦那とは3年付き合い、結婚しました。
そしてすぐ妊娠。
付き合ってる時からお互いに子供が大好きで
出来た時は本当に嬉しかったです!
旦那とは4つ歳が空いており、私がまだ若いのもあって
すごく気を使ってくれます。
結婚して、慣れない家事でしたが
毎回「これ美味しい!」「今日のお弁当の○○最高!」と
料理を褒めてくれたり、パートでしたが休みの日は暇だったので
大掃除すると帰ってきた瞬間
「ただいま~、あれ?部屋綺麗!○○も綺麗になってる!やってくれたんだ、ありがとう」と言ってくれたりします。
家事をやるなんて嫁として当たり前のことなのに
褒めてくれたり築いてくれるからこそ
頑張ろ!綺麗にしよ!美味しい料理を食べさせてあげたい。と
思います(。・_・`。)
そして、妊婦健診の日は休みが合えば必ずついてきてくれて
エコー見ながら、「パパだよ〜今日も可愛いね」と。
検診じゃなくても毎日お腹触って
「今日は元気かな~?」と確かめてくれたり、
私より妊婦の生活について調べてくれたり
父親としては当たり前のことかも知れないけど
それがすごく幸せだな〜と。
現在切迫で絶対安静の為、家事もできないし
お風呂だって毎日入れてるわけじゃない。
疲れてるのに「腰さすって~」とかワガママ言ってますが
それでも「家事って案外しんどいね、今まで1人でしてくれてありがとう」
「赤ちゃんに栄養届けないといけないから○○作ったよ!」
「腰痛いのは、赤ちゃん大きくなってる証拠だね!大丈夫?」
「身体ふいたらボディークリーム塗ってあげるね」と
本当に優しい旦那です。
全て、当たり前のことかも知れないけど
この人と結婚して本当に良かった。と心の底から思います。
そして、この人にも何かしてあげたい、支えて行かなければと
言う思いが日に日に強くなります。
毎日仕事お疲れ様。ありがとう。
将来この人なら全て乗りこえていける気がします!
出産終わったら、お腹の赤ちゃんと旦那のために
頑張るぞー!(^^)
っていう独り言でした(笑)長々とすみません。
コメント一覧
並び替え: 最新順 古い順 ハート数順 |
No.8 ハートの数: 0 >>4 ♡♡♡さん |
No.7 ハートの数: 0 >>3 トクメイ子さん |
No.6 ハートの数: 0 >>2 カドキチさん |
No.5 ハートの数: 0 >>1 とくめいさん |
No.4 ハートの数: 0 似た感じでおもわずコメントしました( ˙꒳˙ ) |
No.3 ハートの数: 0 素敵!素敵すぎる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)!!!! |
No.2 ハートの数: 0 いやいや、全て当たり前だと思っちゃダメですよ |
No.1 ハートの数: 0 一番幸せな時ですね! |