ある人の声が聞こえない
病気 コメントの数:5 ハートの数:0
職場にいる男性の声が聞こえにくいです
他の人は普通に会話できているので男性の声が小さいということではないです。
でも私だけ何回も何回も聞き返してしまいます
感音性難聴というものらしく(私の主な症状は低い男性の声が聞こえにくい、聞こえても言葉の意味を理解するのに時間がかかる)、以前も聞こえずらい声の人に出会い、不便を感じたので通院、投薬しましたが改善しないのでやめました
今日職場の男性から「ごめんね?俺の声小さいかな?」と今日いわれ
しまって気を使わせてしまっています
飲食店でこまめなコミュニケーション必須なので、何度も聞き返したりしていて作業効率も悪いですし、男性もイライラしているかもしれません。。
今まで職場で不自由を感じたことはなかったので誰にも言わないできましたが、今月からその男性と一緒に働くようになって彼にだけ事情を説明しようか迷っています。
でも話した所で困らせてしまうでしょうか…
どんなアドバイスでもいいのでお願いします
コメント一覧
並び替え: 最新順 古い順 ハート数順 |
No.5 ハートの数: 0
|
No.4 ハートの数: 0 >>2 すみれ。さん |
No.3 ハートの数: 0 >>1 めぐりさん |
No.2 ハートの数: 0 事情説明したほうがいいかもしれませんね |
No.1 ハートの数: 0 それで相手をイライラさせたりするよりかは、謝られた時点で、「いえいえ実は…こちらこそ何度もすみません」といったほうがタイミング的にもいいと思います! |