ストレス
仕事 コメントの数:5 ハートの数:0
少人数の会社でフルでパートしています。30歳です
以前旦那の扶養に入るとなった途端に言葉のいじめを受けました。
パート長も愛想いい人じゃなく冷たい人です。
それから訳あって今は旦那の扶養を抜けてフルで働いていますがまた扶養に入りたいのですが、またいじめられてしまうと思うとなかなか言えなくて押し殺して頑張っています。
こないだある1人のパートさんから扶養に入った方が特じゃないのと言われました。
扶養に入りたいのに、嫌われるのが怖くてなかなか言えません。
最近は扶養に入るくらいなら転職しようかと悩んでいます。
居心地が悪いからです。
最近このある1人のパートさんから嫌味が凄くてストレスです。
1週間昼から勤務にしている 朝は接骨院に行っているみたい
仕事を選ぶ
自分に非がある事はしたくない
辞めようか悩んでいますが甘いでしょうか?
友達に相談したら、それもうほぼいじめだと言われました。
転職するか、嫌味を言われながら今の職場にすがりつくかで悩んでいます。
アドバイスお手柔らかにお願いします
コメント一覧
並び替え: 最新順 古い順 ハート数順 |
No.5 ハートの数: 0 >>相談主さん |
No.4 ハートの数: 0 >>1 カイさん |
No.3 ハートの数: 0 >>2 なつさん |
No.2 ハートの数: 0 パートなんですし、辞めちゃえばいいと思います。 |
No.1 ハートの数: 0 パート長はパートであって、社員の方ではないんですよね? |